2012年 10月 10日
紅葉 |
昨年に続いて、今年も栂池高原へ紅葉見物に行ってきた。
昨年は、きゃよいんと、今年は、友人2夫婦と行く予定だったが、きゃよいんは仕事を休めず、断念。
昨年、帽子をかぶせたド根性樺(カンバ)

今年は、腕がもげていた・・・

天気はイマイチだったが、雨に降られた昨年よりはずーーーっと良かった。


秋は急速に里に下りてきている。
横川渓谷紅葉祭りは28日頃が見頃か・・・・
昨年は、きゃよいんと、今年は、友人2夫婦と行く予定だったが、きゃよいんは仕事を休めず、断念。
昨年、帽子をかぶせたド根性樺(カンバ)

今年は、腕がもげていた・・・

天気はイマイチだったが、雨に降られた昨年よりはずーーーっと良かった。


秋は急速に里に下りてきている。
横川渓谷紅葉祭りは28日頃が見頃か・・・・
■
[PR]
by freepa
| 2012-10-10 22:50
| 日記
|
Trackback
|
Comments(3)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

確実に冬に向かっていますね。
今年は観光で紅葉を見る機会はないかも。
今年は観光で紅葉を見る機会はないかも。

山へ入ると、傷ついたりして変な格好に育った木が有りますね。
日差しや風で斜めに育ったりもして。
先日、山作業で随分と木を切りました。
商品にしますから、育ちの悪いのは淘汰されてしまいます。
日差しや風で斜めに育ったりもして。
先日、山作業で随分と木を切りました。
商品にしますから、育ちの悪いのは淘汰されてしまいます。

今朝は我が家から見える木曽山脈に雪が見えました。
少量だったのでしょう、昼には融けて消えてしまいました。
少量だったのでしょう、昼には融けて消えてしまいました。